ある国内MBA(ビジネススクール)に通っていたエンジニア

日本国内MBA(経営大学院)はどんな感じか?レベルは?入試は?学生は?内容は?意義は?

フォローする

NO IMAGE

国内MBA比較(京都産業大学編)

2016/10/10 MBA比較, 各校紹介

公式ホームページにも情報が少ない、京都産業大学大学院マネジメント研究科を取り上げます。「社会人の大学院ランキング2016」によると、地下鉄国...

記事を読む

NO IMAGE

国内MBA比較(大阪経済大学大学院)

2016/10/1 MBA比較, 各校紹介

北浜の大阪証券取引所ビルという経済の象徴的な場所に設置された夜間社会人大学院、大阪経済大学大学院経営学研究科・経営情報研究科を取り上げます。...

記事を読む

NO IMAGE

国内MBA比較(立命館大学大学院)

2016/9/30 MBA比較, 各校紹介

JR 大阪駅南口より徒歩5分の大阪梅田キャンパスと、JR茨木駅から徒歩約5分大阪いばらきキャンパス、地下鉄東西線「二条駅」より徒歩3分の朱雀...

記事を読む

NO IMAGE

国内MBA比較(大阪府立大学編)

2016/9/30 MBA比較, 各校紹介

大阪府立大学の大学院経済学研究科経営学専攻を取り上げます。広報活動に熱心でないのかあまり知られていないようですが、なんばにサテライトキャンパ...

記事を読む

NO IMAGE

国内MBA比較(関西学院大学大学院)

2016/9/30 MBA比較, 各校紹介

大阪梅田駅から徒歩5分の場所で開講されている、関西学院大学大学院経営戦略研究科経営戦略専攻企業経営戦略コースを取り上げます。夜間と週末に開講...

記事を読む

NO IMAGE

国内MBA比較(同志社大学大学院)

2016/9/29 MBA比較, 各校紹介

地下鉄烏丸線今出川駅から徒歩1分の室町キャンパスと大阪駅から徒歩3分の大阪サテライト・キャンパスで開講されている、同志社大学大学院ビジネス研...

記事を読む

NO IMAGE

多方面からのアクセスありがとうございます。

2016/8/27 その他

更新が滞り申し訳ありません。 国内MBAの選び方関西編を早く書き終えたいのですが、なかなか時間がとれなくて・・・・。ただ、頂いたメッセ...

記事を読む

NO IMAGE

選ぶべき国内MBA(夜間・東京編)

2016/8/9 MBA受験, MBA比較

ブログを開設して早4か月。アクセスログを分析すると「国内 MBA」「MBA 夜間」「MBA 難易度」「ビジネススクール 選び方」「MBA 東...

記事を読む

NO IMAGE

国内MBAの選び方3

2016/8/6 MBA受験, MBA比較

2016年2月5日、南山大学大学院ビジネス研究科ビジネス専攻(専門職大学院)は2017年度から学生募集の停止を発表しました。また2016年5...

記事を読む

NO IMAGE

国内MBA比較(兵庫県立大学編)

2016/8/2 MBA比較, 各校紹介

神戸商科大学を含む県立3大学が2004年に合併して誕生した兵庫県立大学の大学院経営研究科経営専門職専攻を取り上げます。4コース中1コースは平...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • Next
  • Last

新着記事

  • 国内MBA受験、不安なら予備校を使おう
  • 本サイト著者開発アプリとMBAの関係
  • KADOKAWA「StudyWalker」に3本目の記事が掲載
  • NO IMAGE
    グロービス経営大学院卒業生アンケート2018考察4
  • NO IMAGE
    グロービス経営大学院卒業生アンケート2018考察3

本サイトについて

国内MBAについて、入試情報、授業や研究、MBA取得の意義などを記したサイトです。海外MBAとの違いにも触れています。

平均月間PVは約16,000、ユーザ数は半年で21,276人(2017年8月~2018年2月、Googleアナリティクスより)となっており、おそらく日本で一番読まれている国内MBAサイトです。「国内MBA」をキーワードとしたGoogle検索では同期間の掲載順位は平均6.8位でした。嬉しいことに多くの方から参考になったとのメールをいただいております。

なお、掲載内容は個人の責任であり、所属する・所属していた組織の見解を代表するものではありません。本サイトの対象及び用語の定義はここに記載しております。

自己紹介と連絡先

【著者紹介】

mail:arukokunaimba★gmail.com
★をアットマークに変えてください。

カテゴリー

  • MBAの様子
  • MBA受験
  • MBA比較
  • MBA難易度
  • その他
  • 各校紹介
  • 学生生活
  • 海外MBA
  • 難関MBA

アーカイブ

  • 2022年11月
  • 2019年2月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月

ランキング

にほんブログ村 経営ブログ MBA・MBA取得へ
にほんブログ村

MBAランキング
© 2016 ある国内MBA(ビジネススクール)に通っていたエンジニア.